出力装置

おもったことなど

ごはんつくるマン 3

お題「#おうち時間

 

4/12 ほうじ茶スコーン 6つ

ホットケーキミックス200gと、ブレンディスティックほうじ茶オレのもと3本、サラダ油大さじ1、プレーンヨーグルト大さじ4を混ぜる

▶︎クッキングシートを敷いた天板で丸型(厚さ2cmくらい)にぺたぺた整える

▶︎6等分に切る。角が難しい

f:id:dierotekatze:20200428030925j:image

▶︎180度に予熱したオーブンで15分焼く
f:id:dierotekatze:20200428030931j:image

▶︎できたで〜
f:id:dierotekatze:20200428030939j:image

参考にしたもとのレシピでは、ほうじ茶オレのもとではなく、黒すりごま大さじ4と砂糖大さじ1/2だった。それも美味しそう
f:id:dierotekatze:20200428030935j:image

さくふわでした

冷凍すれば結構保つっぽい 2週間くらい。冷蔵でも4〜5日

 

これ食べて夜お腹すかなくなった(良い子は真似しない)ので夜ご飯は米なし

アボカドのオーブン焼きと鯖のオリーブオイル缶で酒飲んで終わり。

f:id:dierotekatze:20200428031717j:image

アボカドのオーブン焼きは、中身まぜまぜしてちょっと醤油とブラックペッパーも混ぜて、皮に戻してとろけるチーズ乗せてオーブンで焼く。

まだあんまし熟れてなかったけどチンしたら中身ほぐれやすくなった。

 

4/13 豚とナス・ピーマンの辛味噌炒め 2人前

豚をごま油で炒める

▶︎細切りにした長ナス1.5本、ピーマン2つを追加

▶︎水50cc、砂糖小さじ2、醤油小さじ1、豆板醤大さじ2、鶏がらスープのもと小さじ2を入れてぐつぐつさせる

▶︎水分飛んだら完成

f:id:dierotekatze:20200428032938j:image

本来のレシピは豆板醤小さじ2だったっぽいのでかなり辛くなりました!!!!🔥🔥🔥
あと最後に水溶き片栗粉をかけるとさらにいい感じになるらしい

f:id:dierotekatze:20200428032942j:image

サラダはサボって市販のやつ🥗

 

4/15 鶏大根、えびの中華風炊き込みご飯 2人前

f:id:dierotekatze:20200428033156j:image

彼氏がつくってくれたのでレシピわかりません!人参切る時に彼氏指切ってた…

炊き込みご飯は刻み生姜が入っててとっても美味しかった。炊飯器がその後4日くらい炊き込みご飯の匂いした。

わたしは人参とカイワレの味噌汁だけ作りました(指切ったから選手交代した)。豆腐一丁入れたら多かったわ100gくらいで良いわ

彼氏の買ってきた材料費がたしか他の日の1.5倍くらいかかっててヒーンてなった、でもたまにはいいよね美味しいからねウン

 

4/16 豚とナスのチャプチェ風 2人前

f:id:dierotekatze:20200428033417j:image

あんまり作り方覚えてない…豚バラ120gくらい。

レンジオンリーで作りました。

春雨40gは耐熱容器に入るように折る・切る

▶︎ナス切って豚切って、春雨の上に乗せる

▶︎おろしにんにく小さじ1、おろししょうが小さじ1、醤油大さじ2、砂糖大さじ1、みりん大さじ1、水100ccを混ぜた合わせ調味料を、ナス豚春雨の上にかける

▶︎電子レンジで7分チン、足りなければ適宜

▶︎完成

春雨はもっとあっても良かった。60くらい

 

4/17 納豆オムレツ 2人前

卵3個を混ぜる(1人1.5個)

▶︎半分の量の溶き卵を熱したフライパンに流し入れてなんとなく広げる

▶︎納豆1パック/1人前(ここまでに混ぜとく。タレも入れる。からしは入れない)を真ん中らへんに縦に並べる感じでのせる。もんじゃ焼き屋さんでデザートに出てくるあんこ巻きの感じ。

▶︎周りの方の卵に火が通ってきたら、真ん中あたりがまだ若干プルプルしててももう巻いてしまう、焦げるから

▶︎完成。うまく作れないので長方形になります。あんこ巻きをベースに考えているので。

▶︎だし醤油をかけて食べる

f:id:dierotekatze:20200428233926j:image

実家の手抜き昼食の鉄板。でも好き。ひきわり納豆でも美味しい。

たぶん卵は1人前2つ使った方が余裕があって良い。

 

つづく

ごはんつくるマン 2

お題「#おうち時間

 

4/3 ガパオライス 2人前

この日はめんどくさくなってしまった(突然慣れないことを始めるとすぐ疲れる)ので、買ってた缶詰でごまかした。

いなばのグリーンカレー大好きマンなんですが、試しに買ってみたガパオもこれまた美味しかった。

f:id:dierotekatze:20200428022636j:image

↑これ。めちゃスパイシーでうまい

https://www.inaba-foods.jp/products/detail/228

やはりいなばさんは天才だと思う。全種類制覇したいな。

f:id:dierotekatze:20200428022757j:image

そしてナス焼いたやつを添えました。さすがに無味はな〜と思ってクレイジーソルトかけた。クレイジーソルトもめちゃうまいので作ってくれてありがとうという気持ち。

 

4/6 豚バラのみぞれ煮 2人前

大根1/3本をすっておく

▶︎豚肉250gを焼く

▶︎火が通ったら白菜1/4球を刻んで放り込む

▶︎白菜がしんなりしてフライパンに余裕ができたら大根おろしを入れる

▶︎たぶんみりんとぽん酢を適当に入れた

▶︎ぐつぐつしたら完成

f:id:dierotekatze:20200428023717j:image

たぶん豚が多かった。でもあっさり味なのでぱくぱく食べてしまう

これも実家の定番、すきなメニュー。実家では白菜入ってない。白菜は思いつきでぶちこんでみました。大根おろしはいっぱいだと美味しい。

大根をおろすのは愛がないと無理だわと思った、自分1人のためには面倒すぎて頑張れない力仕事…。

めんどい場合はたぶん薄切り大根でも いい感じに煮れば大丈夫だと思います

 

あともう一品(?)作りました

本当はブロッコリーのチーズ焼きて感じにしたかったのですが、オーブン向きの耐熱容器が無かった事に途中で気づいて変な料理になった

本来目指していたのは、房を分けてチンしたブロッコリーにマヨネーズかけて、とろけるチーズのせて、オーブンで焼く というやつです

途中でオーブンやめたのでマヨチーズかかっただけのブロッコリーになりました。まずくはないけどマヨだけで良かったかも知れん

f:id:dierotekatze:20200428023858j:image

 

4/9 豚とキャベツの照りマヨ炒め(にしたかった)2人前

豚肉200g焼く

▶︎一口大に切ったキャベツ1/6球くらいと人参好きなだけを追加する

▶︎酒大さじ1、みりん大さじ2、マヨネーズ大さじ2、醤油大さじ1を入れる

▶︎できた感が出たら完成

f:id:dierotekatze:20200428025039j:image

なんかあんまり「照りマヨ」感が出なかった…マヨが足らんのか?食べててたまにマヨを感じるけど…くらいだったな?

参考にしたレシピでは豚肉に片栗粉をまぶせと書いてあったけどこの時なかったので無視したのがよく無かったんか?

この辺りで数日前までの自信をやや喪失し「あれやっぱ料理うまくないわ」と思い始める。あと「味見しない」という悪い癖が判明する

付け合わせでキャベツの千切りをしたかったけど急いでたので百切りくらいになった。食べると口の中痛い。たぶん急いでなくても千切りできない

あとこの時まだ人参の切り方よくわかってなかったので細長い三角形のやつがいたりする。ウケるな

 

つづく

 

ごはんつくるマン 1

お題「#おうち時間

4月に入って、家にいる時間が格段に増えて、料理を作ってみるようになりました。

4月前半は在宅勤務用PCを持たされていたので日中はそこまで夜ごはん以外の料理に時間取れなかったけど、後半になってPCは上席が使うことになったので昼も夜も時間が大あまり。

24年間すねかじり、料理経験値0の女の成長記録としてちょっと残しておきたいと思います

 

3/30 キーマカレー 2.5人前

f:id:dierotekatze:20200427230032j:image

人参、玉ねぎをみじん切りし にんにくと一緒に炒める

▶︎豚ひき肉を入れる150g 適当に塩胡椒

▶︎水200ccを加え固形カレールー2かけを入れる

▶︎適当にガラムマサラぶっかける

▶︎水分飛ばして完成 お好みで卵

※カレールーも刻んでおくと溶かすの時短になるらしいから覚えておこう

f:id:dierotekatze:20200427230006j:image

付け合わせは玉子豆腐。合わないのでおすすめしないよ。

余ったので翌日の昼も食べました

刻んで放り込む系かつ味がばちっと決まる料理ならできることが判明。

 

4/2 チキンのトマト煮 2人前

人参1本をいちょう切り、じゃがいも2個を一口大に切って電子レンジでチン。

▶︎鶏ムネ肉200gを炒める

▶︎やや火が通ってきたら人参、じゃがいもを加え、切ったナス追加投入

▶︎トマト缶1つドーン入れる、コンソメ1かけ溶かす、適宜塩胡椒

▶︎水分飛ばして完成 とろけるチーズを2枚くらい乗せる

f:id:dierotekatze:20200427231853j:image

この日はパセリ買ったつもりがバジルだった。最後にパセリをかけるとなんか雰囲気が出そう。

実家の定番メニュー。実家ではナスじゃなくて玉ねぎで作ります。ピーマンとかでも良さそう

やはり刻んでトマト缶で味が確定するので料理力が皆無でもなんとかなるやつです

 

なお記憶を頼りに書いているので曖昧です

これをもとに作らないでください()

 

つづく

自粛期間になにしよう

したいこと

・読書(読むべき本はいくらでもある)

▶︎とりあえず彼氏宅に持ってきている①ビジネス英会話の本、②貿易取引の本、③財務諸表の本3冊、の5冊は4月中に読もうな

・企画案練り練り

▶︎9月新規は骨子作成GW前まで→5/20ごろまでに校正依頼→入稿 だよ!なんやかんや時間ないやん

・FFⅫすすめる

▶︎たぶん進めようと思わずとも進むので心配無用

・今年度の予算策定(個人)

▶︎浪費しないようにしたい 野球分の予算がかなり浮きますね…(泣)

・料理の腕を磨く

▶︎毎回味付けが醤油・みりん・酒またはトマト系の選択肢しかないのどうにかならんのか

 

解決したいこと

・肌荒れ

▶︎化粧する時間かなり短くなってるし パックとかスキンケアでもしてみるか?

・髪が伸びてきた

▶︎暫く様子見 5月中旬くらいにちょっと考えよう 量が増えてきて困る

・寝すぎ

▶︎寝るな(午前中に起床しなさい)

・酒飲みすぎ

▶︎しゃーなし

・すぐゲームするやん

▶︎しゃーなし

・すぐ寝るやん

▶︎一度起きたらベッドで寝るな

・自律!!!!

▶︎そう!!!!

 

 

二者択一

新型コロナ、高齢者の方が重症化しやすいという(感染症全般に言えるが)のに、今年65になる父親と同世帯の私は相変わらず週1~2で出社しています。

父は今年65、昔はヘビースモーカーで今も愛煙家。20年ほど前にC型肝炎をやっていたりする。母は高齢者とは言えない年齢やけど、幼い頃喘息持ちだったとかで、今もあんまり気管支が強くない。よく咳喘息になる(私も)。そしてそもそも身体は強くないほう。2人ともそんなに身体強くないと思う。2人とも、いまは元気なのが何よりですが

(職場で、最も高齢の人間と同居しているのが最も若年の私っての、なんだかな~てなる(伝われ)。それで同様に出社させられているのが不安だ)

 

感染拡大を受け、在宅勤務導入となった頃、それは3末で、毎日40人くらい感染者が報告され始めた頃です。まず一番に考えたのが、「私もしかしたら無症状で既に罹患してるかもしれん、これで親と長い時間過ごしてうつしたら堪らん」ということだった。なのでそれからは極力、一人暮らしの彼氏の家にいようと思った。「彼氏にうつすのはええんかい」というツッコミが入りそうだが、それはそうねってかんじ

 

ここで親か、彼氏か、どちらをリスクに晒すか という判断をしなくてはならなかったことがとてもつらい。

万一感染した時の回復見込みを考えて彼氏と一緒にいるけど、若者だって重症化することもあるし、何が起きるかわからないので

日々悶々とするしかない

 

初春

3月になって、同業他社も事業をストップさせるところが増えていった(うちがわりと同業の中でプレゼンスがあるために「続け~」てな感じなのかな。他社から電話きたらしい…)。

会社では2月27日くらいから時差出勤するように言われた。でも世の中全体として時差出勤しはじめたから、あんまり「オフピーク」がなかったな

世の中はあまり変わらず、出勤していたのだった

 

トイレットペーパーもマスク同様に生産が追いつかず品薄になるというデマが、最初はデマに流された人々が買い占め、その後デマだったとわかっても「デマって知ってるけどなくなったら困るから」と結局買い占め行動が起きた。嘘から出たまこと を初めてこの目で見た。

人間、自分だけは助かりたい と思うのだな と感じる(自分含め)

買い占めはしていないのでまだ理性があると思っている…。

 

3月初週は、会社の連休取得(必須)だった。同じ企業で働く彼氏と同じタイミングで取得したけど、本当に連休入るまでなにも予定決めてなかったから、連休の半分は家でごろごろしていた。

ど平日だったし、せめてひと気のない所に…と、秘湯に行ってきた。まだその辺にはコロナの影響でてないかな、と思ったが、お宿の人や観光地のお店によれば、「もともと冬季は人が少ない場所とはいえ、コロナの影響で観光客は減ったね」と。ちいさな蕎麦屋や、温泉宿、喫茶店に入ったけど、だいじょうぶかなあ、いま。

 

3月中旬からは「在宅勤務」の指示になった。在宅用PCが無い人は家で物思いにふけってくれと(まあ元々物思いが業務の大半てかんじの職種なのですが)。うちの部署は在宅用PCが無く、ほぼ家ではなにもできない(物思いオンリー)し、通勤時の感染リスクが!と言われても出社しないとまわらないので、シフト制で出社人員を1/2にするようになった。(もういっそ営業停止してくれや)

 

そして大変悲しいことに、プロ野球開幕延期。当初は4月10日開幕を目指す、としていたが無理そうなので4月24日開幕を目指す(わーい推しの誕生日)、と修正。さらに昨日、交流戦中止(!)&開幕はその後と…。つらい、つらすぎる。

野球の話はこのくらいにしておく。けど、同様に他のスポーツや、演劇とか、前の記事で書いたように音楽演奏会とか、ライブとか、美術館も閉鎖になったし、文化的娯楽とでもいうか、そういう類のものが世の中から消えた

かなしいね

 

3月中旬までだった確定申告の期限が4月16日まで延びた。びっくり~

震災の時とかもそうだったことはあったのかな?そしてその後更に延びて、というかもはや期限無くなった。おかげさまでまだ申告してないよバカァ(〆切がないとダメな人)

 

自粛ムードではあったものの、3月下旬の連休はそこそこ人の出があった。(私もちょっと出ちゃった)

でもその2週間後、感染者が爆増し、緊急事態宣言が出ちゃったんだよな

甘かったなあ と思う でも後からの気持ちなのでそれは、後からなら何とでも言えちゃうんだよねえ

 

3月末には志村けんが亡くなった。これはさすがにショックだった。かつてはヘビースモーカーだったとか、年齢とかを鑑みれば、コロナでなくても肺炎で亡くなるリスクはあったと思うけど、とくにめちゃくちゃファンだったわけでもない私でも、さすがに悲しかった。子どもの頃からテレビをつけたら結構な頻度で見かけるほどの人であったし、たくさん楽しませてもらった。なんなら親戚のおじさんよりも高頻度で目にしていた。

自分の親も、もう間もなく65で高齢者と呼ばれる括りに片足突っ込んでいる。高齢者の重症化リスクのニュースとか見てると、心配になってくる。だから今、実家に帰らず彼氏の家にずっといるんですけども。親のことを思うと本当に出社したくないんだよ。自分のせいで親を失ったら、この先一生引き摺る。立ち直れない。

 

4月に入って、オンライン飲み会とかやってみた。意外にも楽しい。人と対面で会話をすることの楽しさ、重要さを身に染みて感じる。でも本当は実際に会って話したいさそりゃ

ただ、この難局を乗り越えれば、普段通り会っていろんなことできるはずだから、と、今は我慢の時なのだ、と言い聞かせ、今日も金麦を飲む。

普段より飲酒量が増えて困っている。オンライン飲み会も、普段の予定調整なんかよりずっと簡単に予定を合わせられる。なにせ全員自粛で暇なことが多いし、家から出なくていいから。楽でいいけど、飲酒量は増えて困る(2回目)

 

いまや毎日180人とか200人とか?感染者が出ている。正直、自分が罹っていない気がしない。無症状か超軽症で、感染していた気がする。ちょっと前、気管支が苦しい感覚が数日あった。熱はなかったけど。

ていうか、熱もなんとも言えないのだ、月経前の高温期と体調微妙な時期が重なっていた。じつはこれまでの十数年、基礎体温の計測なんてものはしたことがありません。面倒なんだもん…。自分の平熱が35.7℃くらいってことしか把握していない。平熱が低いので、いつも37℃くらいで結構しんどい。でも今回わかったのが、(おそらく)高温期は、36.8~37℃くらいになる、けどあまりしんどくはない。

体温測定なんて、風邪っぽい時か、小学生のプールの時期しかしてなかったよ。それが今では日課っぽくなってきている

 

非日常が日常になって、今を過ごしているけど

これいつ終わるんだろう

皆、「自粛が終わったら」「コロナが終わったら」て話をするけど、終わるのか?と思う。インフルエンザみたいに、今後ずっと付き合っていくものなのではないか、という気がする。では、いつその判断に至るか?

アメリカは経済活動再開を叫んでいるし、そのおかげかボーイングの株は急伸した。

うーん 日本は経済活動の一時休止をできるだけしたくない感がすごいし(ロックダウンしないとか)。なあなあなので、上のような判断ができないんじゃないかな~と思う

あとアベノマスクとか言われているマスクはいつ届くのか?てかしょぼいちっさい布マスクいる?ハンカチで作る自作マスクの方がかわいくていいな…。最近Twitterとかで見かける「マスク作りました」の投稿は良いね。皆、思い思いのマスクを作っていて、色々な愛を感じる。わたしも器用だったら作りたい。国から配布の布マスクは寝るときの喉保湿用とかにするかな…

 

国政にわあわあ言うアカウントではないのでこれ以上の意見はありませんが

コロナ禍はしばらくは終わらないんじゃないかな とうっすら思っている。ワクチンとか医薬系の発展次第なのかな

GW終わってもし緊急事態宣言が延長されなかったとしても、急に自粛疲れの人間がワッと接触し始めたら元も子もない。こんなに自粛(こんなにってほどでもないのかな)しても毎日感染者が出るんだから、自粛は相当続くんじゃないか

 

先が見えませン

 

冬らへん

年末年始はとても平和だったな。関西で年始を過ごして、仕事が始まってからもまぁ上席に対する不満をぶつくさ言いながらも、何事も無く過ごしていた 1月。あの時部長に「もうちょい今期の売上欲しいから緊急で何本か企画立ててよ」と言われて作った企画、数ヵ月後に全部パァ 赤字を出します アーア!余計な先行費用が嵩んだだけだったね ドンマイ 部長

 

1月の末あたり バスガイドさんとかだったか 新型コロナウイルスの国内感染が確認されて その後?クルーズ船内の感染拡大が報じられた頃?かな。でもまだ誰も危機感持ってなかった 以前エボラ出血熱とか発生した時みたいな、遠い感覚だった。

2月初旬も普通に生活していたし 野球のキャンプで宮崎にも行った。ただ、キャンプの時は飛行機に乗った(そういえば乗客がほぼ全員野球ファン丸出しでよかった)ので やや警戒してマスクはしてた。密!なので。宮崎でならマスク買えるかな~と思ってコンビニ行ったら1個(7枚入り)しかなかった記憶があるので、この時点ではすでに東京でも品薄が始まっていたのだな

 

2月後半に入ったあたりで、弊社の経営層が動いた。うちの事業は1か所にお客さんを40~100人集めるため いわゆる「三密」(仏教・密教用語でない)にあたるもんで、リスク回避でさっさと業務停止になった。お陰様で大赤字。予約していた貸会議室のキャンセルフィーだけで2~300万飛んだ。しかしこの時点でも、現場にはまだ危機感はなかった。過敏に反応しすぎだなぁとか うちの関係各所は思っていた。まだね。

でもす~ぐにアルコール消毒液は高騰&品切れになってびびった。

 

記憶では、この頃に開催した飲み会は「個室のほうがいいかな」とお店を選んだような。どっちがいいんだろうね…て感じだけど、まだ感染ルート特定できそうかな、みたいな。

 

2月最後の1週間に、後輩の学生生活最後のオケ演奏会が2本あった。たしか、小池都知事が会見して ちょっと自粛を~みたいな流れになったのがその直前で、この頃予定されていた諸演奏会は、オケによって開催判断がばらついていた。後輩のオケは両方とも開催したけど、同じ大学の伝統あるオケは中止にしてたな…。幸いにも(たぶん)、演奏会で感染者は出なかった。

でも色々対策してたね。このころは、自分も会社で「事業継続するにはコロナ対策が必要」となって悶々と考えていたので、学生がそれなりにきちんと対応していて偉いなあと感服した。スタッフにはマスク、普段手渡しのパンフは置きセルフ、チケットもぎりは無しでスタッフが視認、来場客には事前にマスク着用をお願いする書面を出す(パンフにも挟む)等々。

 

そういうとこはそれなりに気をつけ始めていたけど、やはりまだ一般大衆はそこまでで。演奏会の来場者もマスクをしていたのは半分くらいだった(見る限り)し、2月末にちょっと飲みに行ったときも、人の出はそこそこあった。しかし日中の浅草寺仲見世で、入り口から浅草寺が目視できたのは初めてだった。